
婚活女性の皆さん、こんにちは!暑い日が続いていますが、週末もお見合いを頑張っておられましたでしょうか?
中には、うまくいかなくて悩んでいる方もいるかもしれませんので、今日は自分の魅力を見つけて伝えることについて、とりあげてみます。
婚活に成功するためには、自分の魅力をアピールすることがとても大切です。しかし、どうやって自分の魅力を見つけて伝えるのでしょうか?そこで、私がおすすめする3つの方法をご紹介します。
1.自分の好きなことや得意なことをリストアップする
自分の好きなことや得意なことは、自分の個性やパッションを表すものです。それらをリストアップしてみると、自分の魅力が見えてきます。例えば、「料理が好きで、毎日レシピを考えるのが楽しい」「英語が得意で、海外旅行が趣味だ」「読書が好きで、本屋さんに行くと時間を忘れる」などです。これらは、相手に興味を持ってもらえる話題になりますし、自信を持って話せます。
2.自分の長所や短所を客観的に分析する
自分の長所や短所は、自分の性格や価値観を表すものです。それらを客観的に分析してみると、自分の魅力が見えてきます。例えば、「明るくて社交的だが、時々率直な物言いをしてしまう」「真面目で責任感が強いが、気が小さい」「優しくて思いやりがあり、甘えられやすい」などです。どのようなところをいいところと感じるかなどはお相手の感覚によるところが大きいですが、前もって自己分析していて、話の中で「私はこういうところがあるの」、と素直に話しておくと、より距離感が縮まることにもつながります。
3.自分の目標や夢を明確にする
自分の目標や夢は、自分の将来や希望を表すものです。それらを明確にしてみると、自分の魅力が見えてきます。例えば、「結婚して幸せな家庭を築くこと」「仕事で成果を出して昇進すること」「世界一周旅行をすること」などです。これらは、相手に自分の情熱や野心を伝えることができますし、目標意識を持って話せます。
相手に気に入られようとして本当の目標や夢を伝えることは、おすすめしていません。なんでもお話して、結果お相手に、自分とは価値観が違いそう、という判断をされてしまったとしても、それは決して失敗ではありません。もっと本当に自分に合う人に出会うための過程を歩んでいるのです。
以上、皆さんはすでにしていらっしゃいますでしょうか?自分の魅力を見つけて伝えることは、婚活だけでなく人生全般においても重要です。自分の魅力に気づくと、自信がつきますし、相手にも好印象を与えます。ぜひ、このブログを参考にしてみてくださいね。皆さんの活動を応援しています!