
婚活をして、結婚出来る人、そうでない人の「違い」は何だと思いますか?
年齢・人柄・価値観など、その方が持っている元々の要素ももちろんありますが、
なにより「準備が出来ていたかどうか」という些細にして重要な秘訣があります。
そしてこの「準備」は、ハイクラス男性・女性が得意とする分野です。
ここでいう準備とは、
・日々頂くお申込みについて、プロフィールに目を通して、自分に合うか合わないか、自分なりに考えている。
・それだけでなく、実際にいろいろなタイプの人とお見合いしてみている。自分から申し込むことはないだろうな、という少し意外なお相手についても。
・自分の良さってなんだろう、好きな事・モノってなんだろう、など、これを機に見つめ直している。カウンセラー等第三者の意見も聞いている。
などを指します。
これらが出来ていない状態で、
この人と絶対結婚したい!!と思うすばらしい相手とのお見合いが成立し、いざお見合いの日。
果たしてうまく行くでしょうか?
ぶっつけ本番です。
肩に力が入り、
この機会は逃してはいけないという気持ちが全面に出て、緊張!
空回りが予想されます。。
でも、もしそれまでに、お見合いに慣れていたらどうでしょう。
ゆったりとした気持ちで、前回の反省なども活かしつつ、自信をもって楽しくお話できます。
結果、好印象を与えられて、仮交際に進めます。
試験もそうですよね。
自己学習だけでなく、模擬試験を受けて、上手くいかなくて、火がついて、頑張って、
本番では好成績・合格!
など。
それと同じです。
いつ来るかわからない絶好のご縁に出会ったタイミングで、しっかり準備と心構えができていたか。
それが非常に大事です。
是非、日々いただくお申し受けを簡単にスルーせず、
一つ一つの出会いを大切に、感謝しながら歩んでみてくださいね。
そんなあなたに、いつか素晴らしい未来が訪れると、私は信じています。